ダイジェスト 「もふもふ」、触感だけでなく食感も? 先ごろ発表の国語世論調査の中で「もふもふ」が取り上げられ、定着していることがうかがえる結果でした。ところでパンダの毛やクッキーに「もふもふ」はありでしょうか。 2024.09.22 ダイジェスト
ダイジェスト なぜ日本の「国語の教科書」に外国文学作品が載っているのか? 日本文学作品以上に「国民的」な読み物として世代を超えて人々の記憶に刻まれつづけてきた、外国文学作品と国語の教科書の歴史について。 2024.07.04 ダイジェスト
ダイジェスト 『日本国語大辞典』をよむ 『日本国語大辞典 第二版』は現在刊行されている国語辞書の中で、唯一の多巻本大型辞書となります。辞書の歴史をはじめ、日本語の歴史に対し、精力的に著作を発表されている今野真二先生が『日本国語大辞典』を詳しく解説。 2023.07.23 ダイジェスト
ダイジェスト 言葉の池をつなぐ(堀江敏幸) 言葉では表現できない芸術作品や感性に触れられた際には、その体験を記憶するため、身体感覚と言葉の両方が必要です。個人的な経験を他者に伝えるためには言葉を必要とすることもありますが、言葉の限界もあるため、自己にとって感じた想いの大切さを忘れぬようお心遣いください。 2023.06.26 ダイジェスト