ダイジェスト 「辞書」すら死語に?消える言葉◆マニアに聞いた日本語の未来 著名な編さん者の孫で、自ら「辞書マニア」を名乗る見坊行徳さんに、「スマートフォンやAIが普及し、紙の辞書を引く機会が減った現代、辞書の価値はどこにあり、どう変わってゆくのか」を聞きます。 2023.12.24 ダイジェスト
ダイジェスト 「こだわり」を認める時代 作り手の「こだわり」という場合は、肯定的に評価していると考える人が7割に達しました。「こだわり」は、かつては「ちょっとしたことにとらわれる」という否定的な意味で使われた言葉ですが、肯定的な用法も広く認められているようです。 2023.12.18 ダイジェスト
ダイジェスト 講義「どうすれば語彙学習負担を減らせるかーコーパスとテストから考える語彙の学習と教育ー 」(松下達彦) 国立国語研究所公式 Youtube より、言語学レクチャーシリーズ(試験版)Vol.25。 2023.12.16 ダイジェスト
ダイジェスト 「右」を言葉で説明すると?終わりない「語釈」の追究 辞書ではどうやって「右」という言葉を解釈するのでしょうか。語釈こそ、国語辞典の根幹です。ただ、言葉の意味を的確に捉え、それを言葉で表現するのは容易ではありません。 2023.12.05 ダイジェスト
通信 文化庁が「言葉の疑問」解決サイト設立へ 文化庁は来年度、日常で本来と異なる意味で使われがちな言葉や、使い分けに悩む漢字を、検索することで簡単に学べるインターネットサイトを新設する方針を決めたという。 2023.12.05 通信
ダイジェスト 蛙化現象、ちゅき、はにゃ、ギョプる・・・ 面白がれるっていいな 朝日新聞ポッドキャストより。MC 3人で、自分たちの学生時代に流行した言葉を振り返ります。今年の流行語も予想します。 2023.11.17 ダイジェスト
ダイジェスト 「感染者が3000人台を突破」は何人のことなのか… 日本語の数え方は学習者だけでなく日本人でもよく悩んでいます。正しく伝えるために表現に気をつけないといけません。 2023.11.15 ダイジェスト
ダイジェスト 「違和感を感じる」「犯罪を犯す」は避けるべきか…校閲記者も悩む”重ね言葉” 新聞などで使われている日本語表現にも、微妙な表現がある。「違和感を感じる」や「犯罪を犯す」などは意味が重複し二重になり、メディアに使っては大丈夫でしょうか。 2023.11.15 ダイジェスト